
JapaneseBallPlayers.com Radio Vol. 68
By 藤原ダイゴ&仲野博文(収録 2007-01-18)
- 「イースト・コースト・ベースボールフリークス」収録29回目
- 2009年を最後に引退するMLBコミッショナーのバド・セリグ氏 その後任は誰なんでしょうか?まさか「W」も候補なの?
- フィラデルフィア・フィリーズのチェイス・アットリー選手、7年総額8500万ドルで契約延長。実働3年のアットリー選手、50万ドルの年俸だった昨シーズンから大きくステップアップ。同僚のハワードはいくらもらえるの?
- 2008年度のオールスターゲーム開催地にヤンキースタジアムが決定。「ベーブ・ルースの建てた家」もいよいよ見納めです。
- フェンウェイパーク、今シーズンから3万9928席に。それでも難しいチケットの入手。
- ロジャー・クレメンスの獲得に動くニューヨーク・ヤンキース、カノー選手は背番号を「22」から「24」に。
- 「クレメンス・キラー」といえばやっぱトロッティでしょう。イメージだけじゃなく、数字も立派なもの。
- ミルウォーキー・ブルワーズからFAとなった大家友和投手、トロント・ブルージェイズと1年契約で基本合意。
- 先日タンパベイ・デビルレイズからメジャー契約を解除された森慎二投手は、デビルレイズとマイナー契約。
- アメリカン・リーグの東地区でプレーする日本人選手がこんなに増えちゃいました。
- シカゴ・カブス、ノートルダム大学のジェフ・サマルジヤ投手と5年総額1000万ドルで獲得。大学アメフトでも有名選手だったサマルジヤ投手、2足のわらじを履く日は来るのだろうか?
- フェンウェイ・パークとヤンキースタジアムで行われる試合のチケットがまもなく発売です!
- 今日の音楽はThe New AmsterdamsでHanging On For Hope (Podsafe Music Network) BGM: FTK Creative Systems
- JBP068.mp3
Podcast: Play in new window | Download